結美大学

キーワード

  • 新着順
  • 人気順
結美ディベート
  • 2020年9月4日

今こそ!日本書紀 『古事記』と『日本書紀』の違いが分かりますか? 第2回

「ねずさんと学ぶ、今こそ!日本書紀」 第2回です。 今回は、『古事記』と『日本書 […]

結美ディベート
  • 2020年9月1日

長崎原爆の跡地に残る奇跡の鳥居~小名木善行が写真資料をもとに解説~

こんにちは。むすび大学ナビゲーターのこがみのりです。 「原爆」というと、広島は「 […]

結美ディベート
  • 2020年9月1日

玉音放送を分かりやすく解説 日本人なら知っておくべき昭和天皇による『終戦の詔勅』の意味

こんにちは、むすび大学ナビゲーターのこがみのりです。 皆さんは玉音放送と聞くと、 […]

映画道場
  • 2020年8月31日

【募集】9/21(祝)映画を通して近現代のアメリカを知ろう!

英語同時通訳界のレジェンド・松本道弘先生と映画を鑑賞し、discussion(デ […]

映画道場
  • 2020年8月30日

【レポート】最高の思考訓練! - 真実を見つける方法を学ぶ

8月16日に、「松本道弘の映画道場」が開催されました。8月15日の終戦記念日にち […]

映画道場
  • 2020年8月9日

【募集】8/16 正義について考える~ニュールンベルグ裁判

8月16日(日)開催の「松本道弘の映画道場」、 いよいよお申込み受付スタートです […]

結美ディベート
  • 2020年7月29日

南北朝時代に隠された謎。天皇になる真の条件とは? ~落合莞爾×松本道弘~

ワンワールド史観を提唱する歴史研究家の落合莞爾先生と日本屈指の英語同時通訳者とし […]

結美ディベート
  • 2020年7月29日

日本文化を作り上げた最古の教科書の秘密~ねずさんと学ぶ「今こそ!日本書紀」第1回~

今回は『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』(徳間書店)を出されていま […]

結美ディベート
  • 2020年7月26日

日本人なら知っておきたい  「武士道とは死ぬことと見つけたり」の本当の意味とは?

こんにちは。 むすび大学ナビゲーターのこがみのりです。 本日は、石川真理子先生に […]

映画道場
  • 2020年7月13日

【募集】7/25㈯英語力と教養が身につく松本道弘の『映画道場』

映画を 100倍 深く味わう知的興奮へ… 『映画道場』とは 英語同時通訳界のレジ […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

人気記事

  1. 結美ディベート

    幕末最大のヤラセ? 明治天皇すり替え説の真実【松本道弘×落合莞爾・むすびディベート】

  2. 結美ディベート

    玉音放送を分かりやすく解説 日本人なら知っておくべき昭和天皇による『終戦の詔勅』の意味

  3. 結美ディベート

    国之常立尊(クニノトコタチノカミ)が日本書紀で第一に登場する理由「今こそ!日本書紀」第5回

  4. 結美ディベート

    秘密結社フリーメイソンの正体【松本道弘×落合莞爾・むすびディベート】

  5. 結美ディベート

    原爆投下の真の目的 『なぜ広島と長崎に別の爆弾が落とされたのか?』 小名木善行がマンハッタン計画を語る

新着記事

  • 【募集】2022年1月31日(月)開催!松本道弘映画道場『ラストサムライ』
  • 【募集】10/23(土)松本道弘映画道場『ビューティフル・マインド』に見る「天才の栄光と苦悩」
  • 10/17(日)映画道場予習会~ウォッチパーティーについて

カテゴリー

  • 映画道場
  • 結美ディベート

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
© Copyright 2020 結美大学